日中知的交流支援事業
「全面的小康社会におけるガバナンス」 (中国における民意の集約と調整の実態に関する日中共同研究) (平成16年度)

『和諧』社会のガバナン(「領域の方式と執政の方式の改革と改善」に関する日中共同研究)(平成17年度)


2007年3月5日

総合政策学部教授・前学部長 小島朋之先生が2008年3月4日午前3時00分 病気のため逝去されました。ここに謹んでお知らせ致します。明日(3月6日)、小島朋之先生がSFCに最後の別れのためにいらっしゃいます。

先生が乗られたお車は、正午に北門から入構し、メビウスリングを1周した後、本館前で一旦停車する予定です。

お見送りをされる方は、本館正面カスケードに12時頃ご参集ください。また、その後、小島先生は研究室(Ε407)
にいらっしゃいます。研究室関係者の皆様は、研究室にご参集ください。

なお、通夜・告別式は下記のとおり執り行われます。

 

                           記


■通夜:3月10日(月) 18:00-19:00
■告別式:3月11日(火) 11:00-13:00

場所:東京都青山葬儀所
〒107-0062 東京都港区南青山2-33-20
tel:03-3401-3653
url:http://www.aoyamasougisho.jp/

交通:
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅下車 徒歩3分
東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅下車 徒歩12分

喪主: (妻)小島章子 殿

※供花は株式会社東京総合葬祭(電話 03-3353-3210)を通じてお申し込みください。

■関連記事
・小島朋之前総合政策学部長が死去 (出典:SFC CLIP
http://clip.sfc.keio.ac.jp/article.jsp?id=news08030401

・SFCでの小島朋之教授お見送りについて(3/6正午)
http://www.sfc.keio.ac.jp/students_soukan/news/articles/20080305_4774.html

以上


2007年12月7日

木曜日2限の比較体制論のパワーポイントは、SFC-SFSの授業ページをご覧ください。


2007年10月04日

木曜日2限の比較体制論のHPを作成いたしました。こちらをクリックしてください。
パスワードに関しましては授業中にアナウンス致します。


2007年7月5日

小島朋之研究会OB・OGの皆様:

来る7月7日、SFCにてHCD(ホームカミングディ)が、今年は七夕祭と同時開催されます。
この機会を利用しまして小島朋之研究会・同窓会も同時に
開催したいと思います。

HCD会場で一次会を(15:00〜17:00)、その後、
場所を代えまして湘南台駅周辺で二次会を予定しております。
同期の方とお誘いあわせの上、是非ご参加下さい。

ご出席される場合、同窓会幹事 山影統(s1120y[at]fd.catv.ne.jp)宛に、
お名前、ご連絡先(メールアドレス)、卒業年度を明記の上、
6月末日までにお申し込みください。詳細については、山影からも
直接ご連絡いたします。

OB・OGの皆様とお会いできるのを、小島研現役生一同、
心から楽しみにお待ち申し上げております。

【HCD2007&小島朋之研究会同窓会開催概要】
開催日:2007年7月7日(土)
一次会: HCDメイン・パーティ(15:00〜17:00)
場所:湘南藤沢キャンパス 学食(B1F)ノースウィング特設会場
詳細:HCD2007ウェブサイト( http://hcd.sfc.ne.jp/index.php) 

二次会: 懇親会@湘南茶屋(予定) *時間は追ってご連絡いたします。


2007年6月25日

小島研究室2007年度秋学期のシラバスをアップしました。

「東アジアの地域研究:構造と比較」
「東アジアの地域研究:関係と統合」

面接日時 7月18日(水)16:00−17:00
面接場所 ε408

新規希望者は7月15日(日)までに山影(subaru[at]sfc.keio.ac.jp)、杉本(s05421[at]tssfc.keio.ac.jp)、小島(tomoyuki[at]jcom.home.ne.jp)宛てにA4の1枚に研究計画書をまとめて提出してくだ さい。


2007年5月8日

システムFAQを今年度の共同研究室用に更新いたしました。新しいプリンターの印刷の設定方法なども更新されておりますのでご確認ください。 passがかかっていますのでご存知でない方は連絡先よりお尋ねください。


2007年4月23日

小島朋之のスケジュールをGoogle Calendarにて公開をはじめました。
公開先はこちらになります。

また、このスケジュールをご自身のGoogle Calendarで共有をされたい方はこちらからお願いします。


2007年4月2日

2007年度春学期の小島研究会は休講となります。

尚、有志でサブゼミは開催しております。詳細情報は以下まで連絡お願いいたします。

原麻美(s03593ah@sfc.keio.ac.jp)、八塚正晃(s04897my@sfc.keio.ac.jp)


 

2006年12月25日

小島研究室2007年度春学期のシラバスをアップしました。

「東アジアの地域研究:構造と比較」
「東アジアの地域研究:関係と統合」

面接日時 2月1日(木)16:00−17:00
面接場所 ε408

新規希望者は1月30日までに山影(subaru[at]sfc.keio.ac.jp)と小島(tomoyuki[at]sfc.keio.ac.jp)宛てに
A4の1枚に研究計画書をまとめて提出してください。


2006年12月06日

2006年度秋学期研究会合宿に関するお知らせ

小島朋之研究会の皆様:

来る12月16日(土)〜17日(日)、 足和田ホテル(@河口湖 http://www.asiwadahotel.co.jp/)にて秋学期研究会合宿が開催されます。

OB・OGの方々にも積極的に参加していただきたいと考えております。つきましては、合宿に参加されるOB・OGの方、詳細をお聞きたい方は、幹事 の原麻美(s03593ah@sfc.keio.ac.jp)、田村佳菜(t03648kt@sfc.keio.ac.jp)、八塚正晃 (s04897my@sfc.keio.ac.jp)までお問い合わせ下さい。




2006年10月04日

木曜日1限の地域研究CのHPを作成いたしました。こちらをクリックしてください。
パスワードに関しましては授業中にアナウンス致します。

また、booksを更新いたしました。


2006年9月21日

小島朋之研究会のOB/OGの皆様:

来る10月15日(日)、慶應大学日吉キャンパスでSFCのHCD(ホームカミングデー)が開催されます。
そして、この機会を利用して、小島朋之研究会の同窓会も同時に開催します(当日は、連合三田会も開催されます)。
HCDの会場で「1次会」11:30-13:30を、その後場所を移して13:30以降、「2次会」を開催いたします(2次会のほうは詳細未定)。昨年以来、いや卒業以来、ずっとご無沙汰の方もきっとおられると思います。是 非、同期の方とお誘いあわせの上、ご参加下さい。いらっしゃる方は、幹事の山影(s1120y[at]fd. catv.ne.jp)まで、お名前、ご連絡先(メールアドレス)、卒業年度を明記の上、お申し込みく ださい。
ご多忙のこととは存じますが、同窓会を現役生の就職活動の場としても活用させて いただけたらと思っております。どうぞ宜しくお願いいたします。

〔SFC HCD2006 パーティ開催概要〕
日時:10月15日(日)11:30-13:30(開場11:00)
場所: 日吉キャンパス食堂棟2F「グリーンズ・マルシェ」
*HCD2006ウェブサイト:http://hcd.sfc.ne.jp/ (随時更新中)
*パーティでは乾杯用のドリンクをご用意します。軽食等については連合三田会の模擬店が多数 出店していますので、そちらをご利用ください。
SFCからは「木の子」「宮路豚」が出店します。

今回のHCDでは、卒業生には参加費としてSFC三田会年会費4,000円を納入いただき(未納の方 のみ)、連合三田会大会券1枚(2,000円分、記念品の交換と福引券になります)を差し上げるこ とになりました。先生方におかれましても、SFC三田会へのご寄付という形で、当日は一口4,000 円より(大会券1枚付)頂戴できますと幸いです。

〔小島朋之研究会同窓会の概要〕
(1次会)
日時:10月15日(日)11:30-13:30(開場11:00)
場所: 日吉キャンパス食堂棟2F「グリーンズ・マルシェ」
(2次会)
日時:10月15日(日)13:30以降、
場所:未定(追ってご連絡いたします)


2006年7月1日

小島研究室2006年度秋学期のシラバスをアップしました。

「東アジアの地域研究:構造と比較」
「東アジアの地域研究:関係と統合」

面接日時 7月27日(木)16:00−17:00
面接場所 ε408 Z

新規希望者は7月25日までに山影(subaru[at]sfc.keio.ac.jp)と小島(tomoyuki[at]sfc.keio.ac.jp)宛てに
A4の1枚に研究計画書をまとめて提出してください。

何か新規履修に関してご不明な点がありましたら原麻美(s03593ah[at]sfc.keio.ac.jp)までよろしくお願いします。


2006年5月29日

safari2.0とFirefox1.5のWEBブラウザに対応致しました。


2006年3月19日

2005年度SFC秋学期優秀卒業制作に李東潤(総4)の「米韓同盟の構造と北朝鮮脅威の変容」と
金慶日(総4)の「単極構造(Unipolar world)崩壊の意図」が採択されました。


2006年3月15日

内部向けに「システムFAQ」を更新しました。
活動写真と同じパスワードの入力が必要となりますのご注意ください。


2006年1月6日

■■新規履修者募集■■

2006年度春学期の新規履修希望者への面接会を2月1日(水)に
卒論報告会を、2月11日(土)に行います。

面接会:  E408 2月1日  14:00〜16:00
卒論報告会:  Κ 23  2月11日 13:00〜17:00


新規履修の面接を希望する方は、1月30日までにSA(澤村)にメールで連絡してください。
なお、新規履修を希望する学生は、できるだけ卒論報告会に参加してください。



2006年1月5日

小島研究室2006年度春学期のシラバスをアップしました。

「東アジアの地域研究:構造と比較」
「東アジアの地域研究:関係と統合」


2005年11月16日


小島研 OB会のお知らせ。

11月23日(祝) SFC‐HCDにて、小島研の同窓会を開催します!!
(六本木ヒルズ、40カフェにて。)
19時すぎから、会場を移して会食をいたします(六本木ヒルズ周辺)。
参加希望の方は、幹事 福山(mamefuku@sfc.keio.ac.jp)まで、
お名前、ご連絡先(メールアドレス)、卒業年度を明記の上、お申し込みください。
お申し込みいただいた方へ、幹事から直接、詳細をご連絡いたします。
なお、予約の都合上、申し込み期限は11月20日とさせていただきます。
小島先生が、卒業生の皆様と非常に会いたがっていらっしゃいます。
ぜひぜひ、同期の方とお誘いあわせの上、ご参加ください!!

2005年11月1日

小島研究室が、外務省「日中知的交流支援事業」の支援を得て行っている平成17年度の共同研究プロジェクト
「『和諧』社会のガバナンス: 『領導の方式と執政の方式の改革と改善』に関する日中共同研究」のHPを作成しました。

こちらです。

2005年7月25日

小島・神保合同研究室の皆様

■研究計画書について

来期も研究会を継続して履修する意思のある学部生は
7月27日の16時までに研究計画書をA4一枚程度で福山宛てに送って下さい

■グルワ研究レポートについて
皆さんが今学期発表したグルワ研究レポートを小島研究室HPにアップします。
つきましては、各グループごとに担当者を決めて研究レポートの完成版を幹事の八塚までお送り下さい。
(提出形式はWORDで結構です)ご協力お願い致します。
2005年6月26日

小島研究室2005年度秋学期のシラバスをアップしました。

「東アジアの地域研究:構造と比較」
「東アジアの地域研究:関係と統合」


履修希望の方は面接を7月27日に行いますので、7月24日までにTAの福山まで連絡を下さい。
来期の研究会に関する詳細は上記のシラバスをご覧下さい。
研究会に関するお問い合わせもTAの福山までお願いします。



・過去の更新はこちらです。
   

Last Updated : 7/15/2007

Copyright (c) 2004-2007, Tomoyuki Kojima Lab. All Rights Reserved.